※表示価格は特に断りがない限り税込です。消費税の計算上、請求金額と異なる場合があります。
- NURO光の料金プランはどれがいい?
- 結局、支払う料金はいくらなんだ?
- 他社光回線と比べて安いのか?
このように、NURO光の料金についてお困りではないですか?
インターネットの料金をできるだけ安くしたいという気持ちよくわかります。
まず、この記事で伝えたいことはこちらです。
- NURO光の料金プランは「2ギガ(2年契約)プラン」がおすすめ
- NURO光で実際に支払う料金は基本的に月額料金のみ
- 他社光回線と比較するとNURO光は安い
この記事では光回線の取次をおこなう代理店で5年、光回線専門のライターとして5年の筆者(ルークス)がNURO光の料金について紹介します。
この記事を読めばインターネット料金をおさえることができるので、毎月の生活費を節約することができます。
なぜなら、NURO光の料金プランや安くする方法などを紹介しているからです。
ぜひ、あなたの生活に役立てていただけたら幸いです。
NURO光を申し込む前に利用者の口コミを参考にすれば失敗したり後悔したりせずにすみます。NURO光の評判や口コミをまとめたので下記の記事もご活用ください。
\NURO光おすすめの窓口はこちら/
【戸建て】NURO光の料金プラン

NURO光の料金プランについて紹介します。
戸建ての料金プランは6種類あります。
料金プラン | 実際の料金※1 | 月額料金 | 契約事務手数料 | 工事費 | Wi-Fi | セキュリティ ソフト |
2ギガ(2年契約) 【おすすめ】 | 5,700円 | 5,700円 | 3,300円 | 実質無料 | 無料 | 無料 |
2ギガ(3年契約) | 5,200円 | 5,200円 | 3,300円 | 実質無料 | 無料 | 有料 |
2ギガ(契約期間なし) | 7,833円 | 6,100円 | 3,300円 | 44,000円 | 無料 | 無料 |
10ギガ(3年契約) | 3,980円※2 | 5,700円 | 3,300円 | 実質無料 | 有料 | 有料 |
10ギガ(契約期間なし) | 9,633円 | 8,300円 | 3,300円 | 44,000円 | 有料 | 有料 |
20ギガ | 8,517円 | 8,517円 | 3,300円 | 実質無料 | 有料 | 有料 |
- ※1:「実際の料金」はオプションを全くつけず、工事実質無料を適用させた場合の標準的な金額です。また、契約事務手数料は初月のみ支払う料金のため除外しております。
- ※2:1~12ヵ月目の料金です。
NURO光「戸建て」の料金プランを表にまとめました。
それぞれ詳しくご紹介します。
2ギガ(2年契約)プラン:5,700円【おすすめ】
実際の料金 | 5,700円 |
---|---|
月額料金 | 5,700円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 実質無料 |
Wi-Fi | 無料 |
セキュリティソフト | 無料 |
北海道エリア | 北海道 |
---|---|
関東エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬 |
東海エリア | 愛知・静岡・岐阜・三重 |
関西エリア | 大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良 |
中国エリア | 広島・岡山 |
九州エリア | 福岡・佐賀 |
- 2ギガ(2年契約)プランがおすすめの理由
- 料金は手ごろな金額だから
- 工事費が実質無料だから
- Wi-Fiやセキュリティソフトも無料だから
- キャッシュバック45,000円の対象だから
以上の理由によりNURO光のプランでは「2ギガ(2年契約)プラン」が最もお得です。
\2ギガ(2年契約)プランが最もおすすめ/
2ギガ(3年契約)プラン:5,200円
実際の料金 | 5,200円 |
---|---|
月額料金 | 5,200円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 実質無料 |
Wi-Fi | 無料 |
セキュリティソフト | 有料 |
北海道エリア | 北海道 |
---|---|
関東エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬 |
東海エリア | 愛知・静岡・岐阜・三重 |
関西エリア | 大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良 |
中国エリア | 広島・岡山 |
九州エリア | 福岡・佐賀 |
NURO光「2ギガ(3年契約)プラン」は、長く利用する方におすすめです。
3年契約プランの料金は2年契約プランより安くなります。
ただ、セキュリティソフトが有料です。
セキュリティソフトをつける場合、5,200円に550円がプラスされます。
そうすると、5,750円となり、2年契約プランとほとんど変わらなくなります。
また、3年契約プランはキャッシュバック45,000円の対象となるプランです。
以上のことから
- NURO光を長く使う
- セキュリティソフトは別のサービスを使う
- キャッシュバック45,000円が欲しい
このような人に適したプランです。
2ギガ(契約期間なし)プラン:6,100円
実際の料金 | 7,833円 |
---|---|
月額料金 | 6,100円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 44,000円 |
Wi-Fi | 無料 |
セキュリティソフト | 無料 |
北海道エリア | 北海道 |
---|---|
関東エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬 |
東海エリア | 愛知・静岡・岐阜・三重 |
関西エリア | 大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良 |
中国エリア | 広島・岡山 |
九州エリア | 福岡・佐賀 |
NURO光「2ギガ(契約期間なし)プラン」は違約金がないため、いつでもやめることができます。
しかし、月額料金は高く工事費の割引がありません。工事費が実質無料にならないため、工事費の分割分が月額料金に上乗せされます。
つまり、実際に支払う料金が高くなります。
また、キャッシュバックキャンペーン対象外です。
いつでもやめられるのはメリットですが、デメリットが多いためおすすめはできません。
10ギガ(3年契約)プラン:5,700円
実際の料金 | 3,980円 |
---|---|
月額料金 | 5,700円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 実質無料 |
Wi-Fi | 有料 |
セキュリティソフト | 有料 |
対応エリア | 北海道、関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)、東海(愛知、静岡、岐阜、三重)、関西(京都、大阪、兵庫、奈良)、九州(福岡、佐賀)の一部エリア |
---|
NURO光「10ギガ(3年契約)プラン」は高速でインターネットが使えるプランです。
1~12ヵ月目までは3,980円で利用できます。
13ヵ月目以降は5,700円です。
同じ3年契約の2ギガ(3年契約)プランより安いので申し込めるならこちらのほうがお得です。
ただし、エリアはとても狭いので対応エリアかどうか確認しましょう。
また、Wi-Fiとセキュリティソフトは有料です。
もし、Wi-Fiとセキュリティソフトを利用するならあなた自身で用意する必要があります。
10ギガ(契約期間なし)プラン:8,300円
実際の料金 | 9,633円 |
---|---|
月額料金 | 8,300円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 44,000円 |
Wi-Fi | 有料 |
セキュリティソフト | 有料 |
対応エリア | 北海道、関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)、東海(愛知、静岡、岐阜、三重)、関西(京都、大阪、兵庫、奈良)、九州(福岡、佐賀)の一部エリア |
---|
NURO光「10ギガ(契約期間なし)プラン」は高速でインターネットが使えるプランです。
10ギガ(3年契約)プランと違い契約期間がありません。好きなときにやめることができます。
- 月額料金が高い
- 工事費が実質無料にならない
上記により実際に支払う料金はかなり高くなります。
料金が高すぎるためおすすめはできません。
20ギガプラン:8,517円
実際の料金 | 8,517円 |
---|---|
月額料金 | 8,517円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 実質無料 |
Wi-Fi | 有料 |
セキュリティソフト | 有料 |
対応エリア | 東京都豊島区、港区(一部地域除く) |
---|
NURO光「20ギガプラン」は超超超高速のプランです。
ちなみに、光ファイバーを引き込む個人向けインターネット回線(FTTH)の中で世界最速の速さです。(Omdia 2022年2月28日時点調べ)
工事費は実施無料となりますが、料金はそれなりにかかります。
契約期間はなく、いつでもやめることができます。
そして、エリアは極端に狭いです。
サイトの閲覧・メールの送受信・動画視聴など一般的な使い方であれば2ギガ(2年契約)プランで充分です。
20ギガプランはユーチューバーなどの動画配信者やプロゲーマーといったインターネットの速度が速くないと生活できない方向けのプランといえます。
【マンション】NURO光の料金プラン

NURO光のマンションは「NURO光 for マンション」というサービスで2つのプランがあります。
料金プラン | 実際の料金※ | 月額料金 | 契約事務手数料 | 工事費 | Wi-Fi | セキュリティ ソフト |
2ギガ(2年契約) | 2,530円 ~3,190円 | 2,530円 ~3,190円 | 3,300円 | 実質無料 | 無料 | 有料 |
2ギガ(3年契約) | 2,090円 ~2,750円 | 2,090円 ~2,750円 | 3,300円 | 実質無料 | 無料 | 有料 |
- ※「実際の料金」はオプションを全くつけず、工事実質無料を適用させた場合の標準的な金額です。また、契約事務手数料は初月のみ支払う料金のため除外しております。
NURO光 for マンションの料金は、同マンションでNURO光を使う世帯数(人数)によって金額が変わります。
NURO光を使う世帯数が多いほど料金が安くなります。
しかし、マンションプランはどちらもおすすめできません。
なぜなら、導入が非常に面倒で難しいからです。
マンションの場合も戸建ての2ギガ(2年契約)プランがおすすめです。
料金は高くなりますが、「導入しやすい」「速度が安定する」「キャッシュバック45,000円がもらえる」などメリットが大きいからです。
それではNURO光 for マンションのプランを見ていきましょう。
NURO光 for マンション「2ギガ(2年契約)プラン」:2,530円~3,190円
2ギガ(2年契約) | 6人以下 | 7人 | 8人 | 9人 | 10人以上 |
実際の料金 | 3,190円 | 3,080円 | 2,970円 | 2,860円 | 2,530円 |
月額料金 | 3,190円 | 3,080円 | 2,970円 | 2,860円 | 2,530円 |
契約事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
工事費 | 実質無料 | 実質無料 | 実質無料 | 実質無料 | 実質無料 |
Wi-Fi | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
セキュリティ ソフト | 有料 | 有料 | 有料 | 有料 | 有料 |
北海道エリア | 北海道 |
---|---|
関東エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬 |
東海エリア | 愛知・静岡・岐阜・三重 |
関西エリア | 大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良 |
中国エリア | 広島・岡山 |
九州エリア | 福岡・佐賀 |
NURO for マンション「2ギガ(2年契約)プラン」は、マンションでNURO光を使う人数(世帯)によって料金が変わります。
10人以上利用すれば最も安くなります。
NURO光 for マンション「2ギガ(3年契約)プラン」:2,090円~2,750円
2ギガ(3年契約) | 6人以下 | 7人 | 8人 | 9人 | 10人以上 |
実際の料金 | 2,750円 | 2,640円 | 2,530円 | 2,420円 | 2,090円 |
月額料金 | 2,750円 | 2,640円 | 2,530円 | 2,420円 | 2,090円 |
契約事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
工事費 | 実質無料 | 実質無料 | 実質無料 | 実質無料 | 実質無料 |
Wi-Fi | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
セキュリティ ソフト | 有料 | 有料 | 有料 | 有料 | 有料 |
NURO光 for マンション「2ギガ(3年契約)プラン」は、2年契約プランよりさらに安いです。
利用人数によって段階的に料金が変化していきます。
どれも2,000円代で利用できるため相当安いです。
マンションも戸建てプランがおすすめ
NURO光 for マンションの料金は安いです。
しかし、マンションでNURO光を使うなら戸建ての料金プランをおすすめします。
なぜなら、「NURO光 for マンション」の設備が整っているマンションが極めて少ないからです。
設備が整っていなかったら申請する必要があります。
この申請が非常に大がかりで面倒なのです。
- NURO光 for マンションの申請方法
- NURO光 for マンションのエントリーフォームから申請をする
- 同じマンション内で4世帯以上の利用希望者が必要(あなたがご近所さんに声をかけて利用希望者をつのる)
- マンションの管理会社に設備導入の許可を得る必要がある
- 要望書を記入印刷してマンションの管理会社に提出する
- NURO光のスタッフが現地調査をする
- 導入できるのであれば設備導入の工事をおこなう
- やっとNURO光に申し込める
特に、4世帯以上の利用希望者が必要なこと、しかもあなたが近所の人を誘わないといけないことは、かなり厳しいです。
通常、NURO光は工事を2回おこないます。
設備導入の工事を含めると合計3回もおこなわなければならないのです。
一方、戸建ての「2ギガ(2年契約)プラン」なら設備が整っているか関係なくどんなマンションでも導入することができます。
確かに戸建ての料金はNURO光 for マンションより高くなります。
しかし、
- NURO光 for マンションより導入しやすい
- NURO光 for マンションより速度が安定する
といったメリットがあります。
また、戸建てプランならキャッシュバック45,000円がもらえるのも魅力的です。
以上の理由によりマンションも戸建てプランがおすすめです。
\マンションは戸建てプランがおすすめ/
NURO光の料金はプロバイダ利用料も含む

NURO光の料金はプロバイダ利用料も含みます。
料金が1つにまとまっているので、わかりやすいです。
例えば、フレッツ光は回線利用料とプロバイダ利用料が別々に請求されます。
フレッツ光のように料金がわかれていると複雑になります。
しかも、料金が高くなりやすいです。
また、解約するとき回線事業者とプロバイダ事業者の両方に連絡する必要があります。
違約金は回線利用料とプロバイダ利用料の2つ発生します。
一方、NURO光は解約するときは提供元であるソニーネットワークコミュニケーションズに連絡すればOKです。
違約金はNURO光の1つだけです。
ちなみに、NURO光のプロバイダはSo-netとなります。
以上のように、NURO光は回線利用料にプロバイダ利用料も含まれているためわかりやすく解約もスムーズにできます。
NURO光の初期費用

NURO光の初期費用は2種類あります。
- 契約事務手数料
- 工事費
それぞれご紹介します。
契約事務手数料は3,300円
契約事務手数料はNURO光の開通した月(初月)に支払う料金です。
初月は契約事務手数料が入るため料金がその他の月より高くなります。
初月に料金が高くなったからといって驚かないようにしましょう。
契約事務手数料は各料金プラン共通で3,300円です。
- 契約事務手数料は全てのプランで3,300円
- 2ギガ(2年契約)プラン
- 2ギガ(3年契約)プラン
- 2ギガ(契約期間なし)プラン
- 10ギガ(3年契約)プラン
- 10ギガ(契約期間なし)プラン
- 20ギガプラン
- NURO光 for マンション「2ギガ(2年契約)プラン」
- NURO光 for マンション「2ギガ(3年契約)プラン」
工事費は実質無料
工事費はインターネットを開通する際にかかる費用です。
ほとんどの料金プランで工事費が実質無料になります。
ただ、契約期間なしのプランは工事費が実質無料となりません。
契約期間なしのプランを選ぶと料金が高くなってしまうので注意しましょう。
実際は工事費を支払います。
月額料金から工事費相当額を割り引くことで、工事費が相殺され実質無料となります。
NURO光を途中で解約すると工事費の残債を一括で支払います。
NURO光が開通してすぐに解約すると工事費の残りをたくさん支払うことになるのでご注意ください。
戸建ての 料金プラン | 2ギガ (2年契約) | 2ギガ (3年契約) | 2ギガ (契約期間なし) | 10ギガ (3年契約) | 10ギガ (契約期間なし) | 20ギガ |
工事費 | 44,000円 ⇒実質無料 | 44,000円 ⇒実質無料 | 44,000円 | 44,000円 ⇒実質無料 | 44,000円 | 44,000円 ⇒実質無料 |
割引額 | ・1ヵ月目:-1,841円 ・2~24ヵ月目:-1,833円 | ・1ヵ月目:-1,230円 ・2~36ヵ月目:-1,222円 | 割引なし | ・1ヵ月目:-1,230円 ・2~36ヵ月目:-1,222円 | 割引なし | ・1~24ヵ月目:-1,833円 |
マンションの 料金プラン | 2ギガ (2年契約) | 2ギガ (3年契約) |
工事費 | 44,000円 ⇒実質無料 | 44,000円 ⇒実質無料 |
割引額 | ・開通月:-1,841円 ・2~24ヵ月目:-1,833円 | ・開通月:-1,230円 ・2~36ヵ月目:-1,222円 |
NURO光の料金は他社光回線と比較すると安い!

NURO光の戸建ては他社光回線と比較すると安いです。
マンションプランも他社光回線と比べると安いです。
しかし、お伝えしたようにマンションプランは導入が難しいという欠点があります。
その事を考えるとマンションの場合も戸建てプランになることが多いため料金が高くなります。
とはいっても、他社光回線のマンションプランと比較するとNURO光の戸建てプランはそこまで大きな差はありません。
マンションに住んでいてNURO光を利用したいあなたは参考にしてください。
戸建ての料金を比較
戸建て | 月額料金 | Wi-Fi | セキュリティ | 合計 |
NURO光 | 5,700円 | 無料 | 無料 | 5,700円 |
ドコモ光 | 5,720円 | 無料 | 550円 | 6,270円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 550円 | 607円 | 6,877円 |
auひかり | 5,610円 | 550円 | 550円 | 6,710円 |
ビッグローブ光 | 5,478円 | 550円 | 638円 | 6,666円 |
So-net光プラス | 6,138円 | 無料 | 無料 | 6,138円 |
OCN光 | 5,610円 | 550円 | 550円 | 6,710円 |
NURO光はおすすめの2ギガ(2年契約)プランを掲載しました。
そして、NURO光はWi-Fi機能とセキュリティソフトが無料でついてきます。
それらのサービスも含めて比較をおこないました。
比較したところNURO光が最も安いです。
他の光回線は6,000円代です。
このことからNURO光の戸建て料金が安いという結果になりました。
\NURO光は他社光回線と比較して安い/
マンションの料金を比較
マンション | 月額料金 | Wi-Fi | セキュリティ | 合計 |
NURO光 | 2,530円 ~3,190円 | 無料 | 550円 | 3080円 ~3,740円 |
ドコモ光 | 4,400円 | 無料 | 550円 | 4,950円 |
ソフトバンク光 | 4,180円 | 550円 | 607円 | 5,337円 |
auひかり | 4,510円 | 550円 | 550円 | 5,610円 |
ビッグローブ光 | 4,378円 | 550円 | 638円 | 5,566円 |
So-net光プラス | 4,928円 | 無料 | 無料 | 4,928円 |
OCN光 | 3,960円 | 550円 | 550円 | 5,060円 |
NURO光 for マンションの「2ギガ(2年契約)プラン」を掲載しました。
マンションプランも戸建てと同様、Wi-Fiとセキュリティソフトを含めて比較しております。
他社光回線と比較するとNURO光が最も安いです。
NURO光 for マンションの最も高い6人以下の料金3,740円(Wi-Fiとセキュリティソフト含む)でさえ他の光回線よりも安いです。
他社光回線はWi-Fiとセキュリティソフトを含めると大体5,000円くらいかかります。
ただ、繰り返しお伝えしている通りNURO光 for マンションの導入は厳しいです。
マンションでNURO光に申し込む場合も戸建てプランをおすすめしています。
実は、Wi-Fiとセキュリティソフトを含めるとNURO光の戸建て2ギガ(2年契約)プランと他社光回線のマンションプランではそこまで料金に大差ないのです。
戸建て「2年契約プラン」の料金は5,700円です。
そして、Wi-Fiとセキュリティソフトを含めた他社光回線のマンションプランの平均金額は約5,240円です。
NURO光の戸建てプランと500円ほどしか変わりません。
とてつもなく戸建てプランが高いわけではないのです。
マンションに住んでいてNURO光に申し込みたいですわ。
でも、戸建てプランは高いんですってね。
と考えているあなたは他社光回線のマンションプランと比較すると、NURO光の戸建てプランはそこまで高くないので覚えておいてください。
\NURO光戸建てプランは他社のマンションと比較してほとんど大差ない/
NURO光の料金を安くする方法

NURO光に申し込んで
あれ?思ったより高くないか?
とならないためにNURO光の料金を安くする方法を紹介します。
それでは詳しく見ていきましょう。
方法1:キャッシュバックをもらう

NURO光の料金を安くする方法1つ目は「キャッシュバックをもらう」です。
ソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光の公式サイトから申し込めばキャッシュバックが45,000円もらえます。
例えば、NURO光のおすすめ「2ギガ(2年契約)プラン」の月額料金5,700円にキャッシュバック45,000円をあてるとします。
その場合、約7ヵ月は無料で使える計算です。
キャッシュバックは申請が必要です。
簡単に手に入りますので必ず受け取るようにしましょう。
ちなみに、キャッシュバックを受け取るには対象のプランがあります。
- 45,000円対象の料金プラン
- 2ギガ(2年契約)プラン
- 2ギガ(3年契約)プラン
キャッシュバック45,000円はこれらの料金プランが対象なのでご注意ください。
\キャッシュバック45,000円進呈中!/
方法2:長く使って工事費を実質無料にする
NURO光の料金を安くする方法2つ目は「長く使って工事費を実質無料にする」です。
NURO光の工事費は44,000円と家電が買えてしまうほど高いです。
引っ越しで費用がかかるときは少しでも料金をおさえたいと思いませんか?
そんな大変なときに44,000円なんて高額な料金を支払ってはたまったものではありません。
そこで、NURO光の工事費を実質無料にします。
NURO光の工事費を実質無料にするための手続きは特に必要ありません。
NURO光に申し込めば適用できますので安心してください。
ただし、注意点があります。
- 2ギガ(契約期間なし)プラン/10ギガ(契約期間なし)プランは工事費実質無料の対象外であること
- 工事費の残債があるときに解約すると、一括で残りの工事費を支払うことになること(無料にならない)
できる限りNURO光を安く利用するためにこれらに注意してください。
\高額な工事費が実質無料/
方法3:ソフトバンクスマホとのセット割を活用する
NURO光の料金を安くする方法3つ目は「ソフトバンクスマホとのセット割を活用する」です。
NURO光はソフトバンク光と同じ「おうち割光セット」が利用できます。
つまり、ソフトバンクユーザーはNURO光を利用するとスマホの月額料金が安くなります。
もちろん、NURO光はソフトバンクユーザー以外も使えますので安心してください。
おうち割光セットを利用するためにはNURO光電話「東日本550円/西日本330円」の申し込みが必要です。
あなたがソフトバンクのスマホを使っているなら活用したほうがお得です。
おうち割光セットで割り引かれる料金は契約しているスマホのプランによって変わります。
下記に対象のプランを掲載します。
あなたがどのプランに入っているか確認してみてください。
おうち割光セットの割引額
-1,100円/月 | ・データプランメリハリ無制限※5/データプランミニフィット+※5 ・データプランメリハリ※6/データプランミニフィット※7 ・データプラン50GB+※6/データプランミニ※6 |
---|
-1,100円/月 | ・データ定額 50GBプラス※8/ミニモンスター※8 |
---|
-1,100円/月 | ・データ定額 50GB※8/20GB※8/5GB※8 |
---|---|
-550円/月 | ・データ定額(おてがるプラン専用)※6 ・データ定額ミニ 2GB※8,9/1GB※8 ・データ定額(3Gケータイ)※8 |
-1,100円/月 | ・パケットし放題フラット for 4G LTE※8 ・パケットし放題フラット for 4G※8 ・4G/LTEデータし放題フラット※6,10 ・4Gデータし放題フラット+※6,10 |
---|---|
-550円/月 | ・パケットし放題フラット for シンプルスマホ※8 ・(iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE※6 ・(タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G※6 |
- ※5 基本プラン(データ)ではお申し込みできません。
- ※6 受付を終了いたしました。
- ※7 4G/5G機種での受付を終了いたしました。
- ※8 新規受付を終了いたしました。
- ※9 スマ放題ライトではお申し込みできません。
- ※10 Wi-Fiルーター向け料金プラン
方法4:Wi-Fiやセキュリティソフトを無料で使う
NURO光の料金を安くする方法4つ目は「Wi-Fiやセキュリティソフトを無料で使う」です。
NURO光はWi-Fiやセキュリティソフトが無料で使えるプランがあります。
無料で使えるプランは以下のプランです。
- 2ギガ(2年契約)プラン【おすすめ】
- 2ギガ(契約期間なし)プラン
2ギガ(2年契約)プランはWi-Fiやセキュリティソフトが無料なだけでなく、工事費が実質無料となるため最もおすすめです。
一方、2ギガ(契約期間なし)プランは契約期間なしのプランで工事費44,000円がそのまま発生します。月額料金が高く、それに工事費が上乗せされるのでお得ではありません。
もし、NURO光のオプションとしてWi-Fiやセキュリティソフトを有料で使う場合は1,000円以上かかります。
ご自身で用意する場合は、Wi-Fiルーターやセキュリティソフトを購入する必要があるので1万円以上かかります。
それが2年契約プランなら無料で使えるのです。
Wi-Fiの利用は申し込みをする必要ありません。
セキリティソフトを利用する場合はNURO光マイページのオプション欄から申し込みをします。
申し込みをしても料金は一切かかりませんので安心してください。
これを利用しない手はありませんのでNURO光の料金を安くするためにもご活用ください。
\2ギガ(2年契約)プランはWi-Fiとセキュリティソフトが無料/
方法5:オプションに加入しない
NURO光の料金を安くする方法5つ目は「オプションに加入しない」です。
家電量販店でNURO光に申し込むとオプションにつけさせられたなどの声をよく聞きます。
決まり文句は「すぐに外してもらえればいいのでオプションつけときますね。」です。
また、悪質な代理店から申し込むと説明もされず、勝手にオプションをつけるなんてこともあります。
料金が請求されて
あれ?なんか料金が高いですわ。
と思い明細を見てはじめてオプションに気づくケースもあります。
オプションは要らないものがほとんどです。
本当に必要なもの以外は加入しないようにしましょう。
そうしないと料金がとんでもないことになります。
ちなみに、必要なオプションは「NURO光電話」と「セキュリティソフト」くらいです。
NURO光電話はおうち割光セットを利用するために必要です。
セキュリティソフトは対象プランであれば無料です。
安全に利用するためにもできるだけ活用することをおすすめします。
\オプション不要の安心窓口/
NURO光の料金が高いと感じたときに確認すべきこと

NURO光で請求される料金はおおむねこの記事で紹介した「実際の料金」です。
※多少前後します。
しかし、「掲載された料金より高い」なんてことがあるかもしれません。
そこで、NURO光の料金が高いときに確認すべきことを紹介します。
- NURO光の料金が高いときに確認すべきこと
それぞれ解説します。
不要なオプションがないか確認
NURO光の料金が高く感じたら不要なオプションがないか確認しましょう。
オプションはNURO光のマイページから確認できます。
NURO光の代理店によってはキャッシュバックをもらうためにオプションが必須です。悪質な代理店だと説明がなく、勝手につけることもあります。
※NURO光公式サイトはオプション不要です。
不要なオプションはつけている限り請求され続けます。
料金が高いと感じたら不要なオプションがないか早めに確認しましょう。
初月の料金内訳を確認
NURO光の初月料金が高いと感じたら内訳を確認しましょう。
初月の料金は日割りで計算されます。
しかし、1日からNURO光を開始した場合、料金はまるまる発生します。
そして、初月は契約事務手数料が加算されます。
例えば、2ギガ(2年契約)プランを1日から利用したら
5,700円+3,300円=9,000円
が初月の料金です。
NURO光を開始した早々とんでもない金額で
話と全然違うじゃないか!
なんて驚かないようにしましょう。
初月の料金が高かった場合は契約事務手数料が加わっているからです。
それと繰り返しになりますがオプションに加入していたらオプション料金も加わるのであわせて確認しましょう。
セット割を適用したらスマホの月額料金を確認
スマホとのセット割を適用したらスマホの月額料金を確認しましょう。
NURO光とソフトバンクスマホとのセット割「おうち割光セット」を適用させたらスマホの月額料金から割引されます。
NURO光の月額料金から割引されないので注意が必要です。
NURO光の月額料金から割引されると思っていると、「おうち割光セットに申し込んだのに全然割引されていない」なんてことが起こります。
繰り返しになりますが「おうち割光セット」はスマホの月額料金から割引されるので覚えておきましょう。
NURO光の解約違約金と更新月

NURO光は更新月+2ヵ月以外で解約すると違約金かがかります。
違約金を支払わないようにするためには「更新月+2ヵ月」に該当する月で解約しましょう。
あなたの更新月はNURO光のマイページから知ることができます。
また、更新月の1ヵ月前にメールが届きますので忘れずにチェックしましょう。
例えば、5月が更新月なら「5~7月」が違約金のかからない月となります。
「更新月+2ヵ月」が過ぎれば自動で更新されます。
料金プランごとに違約金が異なりますので下記に紹介します。
【戸建て】 料金プラン | 違約金 | 違約金なしの月 |
---|---|---|
2ギガ (2年契約) | 3,740円 | 24~26ヵ月目 以降2年ごとに自動更新 |
2ギガ (3年契約) | 3,850円 | 36~38ヵ月目 以降3年ごとに自動更新 |
2ギガ (契約期間なし) | なし | なし |
10ギガ (3年契約) | 4,400円 | 36~38ヵ月目 以降3年ごとに自動更新 |
10ギガ (契約期間なし) | なし | なし |
20ギガ | なし | なし |
【マンション】 料金プラン | 違約金 | 違約金なしの月 |
---|---|---|
2ギガ (2年契約) | 363円 | 24~26ヵ月目 以降2年ごとに自動更新 |
2ギガ (3年契約) | 528円 | 36~38ヵ月目 以降3年ごとに自動更新 |
NURO光の申し込みからキャッシュバック受け取りまでの流れ

- NURO光の申し込みからキャッシュバック受け取りまでの流れ
- NURO光に申し込む
- 工事をする
- NURO光を開通させる
- キャッシュバックを受け取る
NURO光の申し込みからキャッシュバック受け取りまでは以上の流れでおこないます。
ステップ1:NURO光に申し込む
申し込むならNURO光の運営元であるソニーネットワークコミュニケーションズ(NURO光公式)がおすすめです。
なぜなら、キャッシュバックが45,000円と高く、運営元から直接申し込むため安心できるからです。
ここでは、NURO光公式の申し込み方法を紹介します。
2ギガ(3年契約)か(2年契約)プランを選ぶ
2ギガ(3年契約)か(2年契約)プランを選んで「申し込みボタン」を押します。
住所を入力する
NURO光の設置先住所を入力します。
設置先住所が提供エリアであれば「〇」マークが表示されます。
必要なオプションがあれば選択する
「〇」マークが表示されたページをしばらく下に移動するとオプション選択項目があります。
- NUROでんき
- NUROガス
- NURO光電話
- ひかりTV for NURO
- PlayStation(R)5 月額オプション
- PlayStation(R)5 デジタル・エディション 月額オプション
- NUROスマートライフ(ソニー製ONUセット)
- amue link for NURO
これらの中から利用したいオプションを選びます。
オプションは必須ではありません。基本的に選択しなくて問題ありません。
ただし、おうち割光セットを利用する場合はNURO光電話が必須です。
おうち割光セットを利用するならNURO光電話の選択を忘れないようにしましょう。
問題なければ「次へ進む」を押します。
規約に同意する
NURO光の利用規約が表示されます。
利用規約に目を通して「すべての規約と注意事項をご確認の上、同意する場合はチェックを入れてください」にチェックを入れます。
そして、「次へ進む」を押します。
契約者情報を入力する
- 氏名
- 性別
- 生年月日
- 連絡先の電話番号
- 連絡先メールアドレス
- 設置先住所
- お支払い情報
上記の項目を入力します。
入力が終わったら「上記内容で注文を確定する」を押します。
工事日の予約をする
申し込みが完了すると工事日を予約することができます。
工事日は予約しないこともできます。
しかし、工事日の予約をしないと後回しにされ、いつになるかわかりません。工事日は予約することをおすすめします。
このときに予約する工事は1回目の宅内工事です。
2回目の屋外工事は宅内工事完了後に予約をします。そのため申し込み時は予約できません。
以上でNURO光の申し込みが完了します。
\NURO光の申し込みはこちら/
ステップ2:工事をする
申し込みが完了したら次は工事をおこないます。
- 開通までの期間の目安
- 戸建て:1~3ヵ月
- マンション:1~4ヵ月
※福岡県・佐賀県・岐阜県・北海道エリアは工事状況により、さらに1~2ヵ月程度かかる場合があります。
NURO光は工事を2回おこないます。2回おこなうため開通までに時間がかかります。余裕を持って申し込むようにしましょう。
開通まで待てないならWi-Fiレンタルサービスの利用をおすすめします。
工事の所要時間は宅内・屋外どちらも約1~2時間です。
工事の時間は他の光回線とさほど変わりません。
工事は1時~2時間なので1日予定を空けておく必要はありません。
ちなみに工事の際は立会いが必須です。
立ち会いが必須と言ってもあなたが何かする必要はありません。
リラックスしながら工事が終わるのを待ちましょう。
宅内工事
NURO光の工事1回目は宅内工事です。
宅内工事は光キャビネットの取り付けをしたり宅内へ光ケーブルを引き込んだりする工事です。
また、Wi-Fiルーターを宅内に設置します。
宅内工事は申し込み時に予約をしたかによって流れが異なります。
申し込み時に宅内工事の予約をした場合
NURO光申し込み後、約3~4日で入力した携帯電話もしくはメールアドレスに工事日決定の連絡がきます。
また、予約日に工事ができない場合はNURO光開通センターから宅内工事調整の連絡がきます。
予約した日および調整した日に工事業者が訪れ宅内工事をおこないます。
申し込み時に宅内工事の予約をしなかった場合
工事の準備が整ったらNURO光開通センターから電話またはSMS(ショートメールサービス)で連絡がきます。
工事の日にちを決め宅内工事をおこないます。
屋外工事
屋外工事日は建物への提供方法が確定し、工事日調整の準備が整い次第連絡がきます。
工事日調整まで30日程度かかる場合があります。
屋外工事では電柱から光ケーブルを引き込み、光キャビネットに光ケーブルを接続します。
以上で工事が完了しNURO光が開通します。
ステップ3:NURO光の開通
NURO光が開通したら、インターネットにつなげることができます。
宅内工事で設置したWi-FiルーターからLANケーブルをパソコンにつなげれば有線でインターネットができます。
あるいはWi-Fi機能が標準でついているので、Wi-Fiで利用することもできます。
特にスマホはモバイル回線だとデータ容量を激しく消耗するのでWi-Fiにつなげることをおすすめします。
もし、インターネットの接続や設定方法などがわからなければ設定サポートを利用してみてください。NURO光公式から申し込めば設定サポートは1回無料です。
また、旧インターネット利用時に光電話を使っていた方はNURO光の開通したタイミングで旧インターネット回線と旧プロバイダを解約しましょう。
NURO光開通後に旧ネット回線と旧プロバイダを解約しないと電話番号を引き継ぐことができないからです。
ヒカエル
インターネットが必要なので使えない時期があると困りますわ。
そんなあなたもNURO光開通後に、旧ネット回線と旧プロバイダを解約するといいです。
そうすれば、途切れることなくインターネットを使うことができます。
ステップ4:キャッシュバックを受け取る
NURO光が開通すれば公式から、お待ちかねのキャッシュバック45,000円がもらえます。
- キャッシュバック手続き手順
- NURO光が開通してから6ヵ月後の15日にキャッシュバックの手続き案内メールが届く。
- メールの内容にしたがって手続きをおこなう。例えば、3月5日に開通したら9月15日にメールが届く。
- メールに記載されるマイページへアクセスし振込口座を入力。
以上で手続きは完了です。
早ければ手続きをした月の末日に振り込まれます。
先ほどの例を参考にすると9月15日に手続きをすれば9月末日に振り込まれます。
キャッシュバックを早く振り込んでくれるのはとても嬉しいです。
キャッシュバック受け取りの注意点
キャッシュバックを受け取るためにはいくつか注意点があります。
- 申し込み時に登録したSo-netのメールアドレスで届く。
- キャッシュバックの手続き期間は45日間。45日間を過ぎると無効となる。
- キャッシュバックを受け取る前にコースの変更や退会をすると対象外となる。
- NURO光利用開始5ヵ月後の末日までにお支払い方法と連絡先メールアドレスを登録する。
一番最初に挙げた注意点、「申し込み時に登録したSo-netのメールアドレスで届く」・・・これは要注意です。
So-netのメールアドレスを普段から使っていないとメールが届いたことに気づきません。
また、So-netのメールを使っていたとしても他のメールに埋もれてしまってわからない可能性があります。
メールは開通してから6ヵ月後の15日に届くことがわかっています。
なので、必ずカレンダーに記入したりスマホのアプリなどを利用したりして忘れないようにしましょう。
その次に注意することはキャッシュバックの手続きに有効期間があることです。
早くキャッシュバックを手に入れるためにも手続きは早めにおこないましょう。
残りの注意点はそれほど難しいことではありません。
キャッシュバックを受け取る前にコース変更や退会をすることはよほどのことがない限りしないでしょう。
また、支払い方法と連絡先メールアドレスはNURO光を申し込む際にフォームで登録します。
したがって、登録し忘れることはありません。
\キャッシュバック45,000円GET/
まとめ
NURO光の料金について紹介しました。
この記事について伝えたいことをおさらいしましょう。
- NURO光の料金プランは「2ギガ(2年契約)プラン」がおすすめ
- NURO光で実際に支払う料金は基本的に月額料金のみ
- 他社光回線と比較するとNURO光は安い
- NURO光の料金プランがありすぎてわからない
- 結局、支払う料金はいくらなのかわからない
- 他社光回線と比較してNURO光の料金が安いのかわからない
そんなあなたはこの記事を参考にして、お得にインターネットをご利用ください。
また、実際にNURO光を利用している方の口コミを知ればイメージがつかめます。
せっかく申し込んだのに失敗したり後悔したりすることもなくなります。
NURO光の評判や口コミは下記のページでまとめています。
今すぐにNURO光を使いたい方はこちらもご活用いただけると幸いです。