NURO光公式は絆コンサルティングよりお得
公開日:2018年8月5日
更新日:2019年12月12日

株式会社絆コンサルティングは東京都新宿区にあるNURO光代理店です。
当サイト「NURO光キャッシュバックキャンペーンガイド」では様々な代理店の比較を行っています。
もちろん、絆コンサルティングも例外ではありません。
そこで、私が最もオススメするNURO光公式と、絆コンサルティングで比較を行いました。
ちなみに、NURO光に申し込める店舗の中でNURO光公式をオススメするのはNURO光を提供するソニーネットワークコミュニケーションズが運営するからです。
そのため、NURO光公式は信頼性が抜群で、サービスもしっかりしているのでオススメです。
なお、絆コンサルティングのキャンペーンは「キャッシュバック」と「PS4」のどちらかを選ぶことができます。
今回はNURO光公式と絆コンサルティングの"キャッシュバック"で比較しました。
NURO光公式と絆コンサルティングのPS4との比較は「PS4は絆コンサルティングよりNURO光公式がオススメの理由5つ」をご覧ください。
さて、結論から先にお伝えします。
NURO光に申し込むなら絆コンサルティングより公式がお得です。
NURO光公式が絆コンサルティングよりお得な理由は3つあります。
- NURO光公式は絆コンサルティングより支払い方法登録が簡単
- NURO光公式は絆コンサルティングより手続きが簡単
- NURO光公式は絆コンサルティングより振込が早い
NURO光の申し込みにオススメの店舗、NURO光公式の詳細は以下をご覧ください。

NURO光の申し込みは公式がオススメ
NURO光公式ならWEBサイトから必要情報を入力するだけの簡単な手続きでキャッシュバック45,000円が受け取れます。
NURO光公式の詳細へ
これらNURO光公式が絆コンサルティングよりお得な3つの理由を紹介する前に、NURO光公式と絆コンサルティングのキャッシュバック額を紹介します。
なぜなら、キャッシュバック額を最初に紹介しないと「お得な理由」の内容が伝わらないからです。
それでは、見ていきましょう。
NURO光公式と絆コンサルティングのキャッシュバック
NURO光回線 | 45,000円 |
---|
NURO光回線 | 34,000円 |
---|---|
NURO光回線 + ひかり電話 |
55,000円 |
NURO光回線 + ひかり電話 + ポケットWi-Fi |
80,000円 |
NURO光公式のキャッシュバックはNURO光に申し込むだけで45,000円です。
NURO光公式はシンプルでわかりやすいです。
一方、絆コンサルティングのキャッシュバックは3種類あります。
絆コンサルティングのキャッシュバックを見ていきましょう。
絆コンサルティング:キャッシュバック80,000円
3種類の中でも最大キャッシュバックの80,000円は問答無用で条件が厳しすぎます。
なぜなら、この最大キャッシュバックは「ポケットWi-Fi」が条件に入ってるからです。
ポケットWi-Fiは月額料金が約4,000円かかります。
そのため、NURO光の月額料金と合わせると毎月10,000円近く支払うことになります。
絆コンサルティングの最大キャッシュバックを狙うのはやめましょう。
絆コンサルティング:キャッシュバック34,000円
NURO光回線のみ申し込んで受け取れるキャッシュバックは絆コンサルティング:34,000円、NURO光公式:45,000円です。
このことから、NURO光回線のみ申し込む場合、絆コンサルティングよりNURO光公式の方がキャッシュバックが多く受け取れます。
絆コンサルティング:キャッシュバック55,000円
問題は、NURO光回線とひかり電話を申し込んだ場合のキャッシュバックです。
なぜなら、キャッシュバック額でいったらNURO光公式より絆コンサルティングが高いからです。
NURO光公式のキャッシュバックはひかり電話に申し込んでも45,000円です。
NURO光公式はNURO光回線のみ申し込んだ場合とキャッシュバック額が同じなのです。
一方、絆コンサルティングはNURO光回線とひかり電話でキャッシュバック55,000円です。
このことから、「電話も同時に申し込むなら絆コンサルティングがNURO光公式よりお得なのでは?」と思うでしょう。
しかし、冒頭でお伝えしたように絆コンサルティングより公式がお得なのです。
NURO光公式が絆コンサルティングよりお得な3つの理由を見ていきましょう。
NURO光公式は絆コンサルティングより支払い方法登録が簡単
NURO光に申し込んでキャッシュバックを受け取るためには「支払い方法登録」が必要です。
最初の支払い方法は、「コンビニ払い」です。
「コンビニ払い」のままだとキャッシュバックが受け取れません。
そのため、「クレジットカード払い」か「口座振替」で登録する必要があります。
この支払い方法を登録するには絆コンサルティングよりNURO光公式が簡単です。
NURO光公式は申し込みフォームから支払い方法登録を行います。
むしろ、支払い方法登録を行わないとNURO光の申し込みができないようになっています。
一方、絆コンサルティングは「NURO光利用開始月から4ヵ月後の末日までに支払い方法の登録」を行うことが条件です。
絆コンサルティングの場合、書類の郵送とSo-netマイページのどちらかで支払い方法登録をします。
つまり、NURO光公式は支払い方法の登録をしないと申し込めないので忘れるリスクがないのです。
それに比べて絆コンサルティングは支払い方法登録をしなくてもNURO光に申し込むことができます。
つまり、あなた自身で支払い方法登録をするため、忘れるリスクが高いです。
大事なことなので繰り返しますが、支払い方法登録はキャッシュバックを受け取るために必須です。
そのため、NURO光公式は支払い方法登録を忘れるリスクがなく、確実にキャッシュバックを受け取ることができます。
NURO光公式は絆コンサルティングより手続きが簡単
NURO光公式は絆コンサルティングよりキャッシュバック手続きが簡単です。
なぜなら、NURO光公式のキャッシュバック手続きは1回、絆コンサルティングは2回手続きを行うからです。
キャッシュバック手続き1回と2回ならどちらを選びますか?
当然、1回でしょう。
それでは、NURO光公式と絆コンサルティングのキャッシュバック手続きを見ていきましょう。
絆コンサルティングのキャッシュバック手続き
絆コンサルティングのキャッシュバックは2種類あります。
- 絆コンサルティングからのキャッシュバック
- So-netからのキャッシュバック
この2種類を合わせたのが前項の「NURO光公式と絆コンサルティングのキャッシュバック」でお話ししたキャッシュバックです。
絆コンサルティングとSo-netキャッシュバックの内訳を以下に記載します。
NURO光回線 | |
---|---|
絆コンサルティング | 15,000円 |
So-net | 19,000円 |
合計 | 34,000円 |
NURO光回線+ひかり電話 | |
絆コンサルティング | 30,000円 |
So-net | 25,000円 |
合計 | 55,000円 |
NURO光回線+ひかり電話+ポケットWi-Fi | |
絆コンサルティング | 55,000円 |
So-net | 25,000円 |
合計 | 80,000円 |
絆コンサルティングとSo-netのキャッシュバックを受け取るための手続きを見ていきましょう。
- 絆コンサルティングからNURO光に申し込む
-
絆コンサルティングの申し込みフォームから申し込みます。
- 支払い方法登録を行う
-
NURO光利用開始月から4ヵ月後の末日までに支払い方法の登録をします。
支払い方法の登録は郵送かSo-netマイページから行います。
- 1回目:絆コンサルティングのキャッシュバック手続き
-
NURO光開通から6ヵ月後の月の1日から末日までに絆コンサルティングへ電話してキャッシュバック手続きをします。
例えば、3月7日に開通したら9月1日から9月30日の1ヵ月が手続き期間です。
この1ヵ月の間に絆コンサルティングへ電話して手続きを行います。ただし、手続き期間が近づいたり手続き期間中になったりしても絆コンサルティングから連絡はありません。
あなた自身でキャッシュバック手続き期間をしっかり把握しておかなければなりません。
このことから、支払い方法登録同様に手続きを忘れるリスクが高いです。
- 2回目:So-netのキャッシュバック手続き
-
NURO光開通月+6ヵ月後中旬にSo-netからメールが届きます。
So-netのメールに記載されるURLをクリックすると「ソネットde受取サービス」へアクセスできます。
ソネットde受取サービスで口座情報など必要事項を入力しキャッシュバック手続きを行います。
So-netのキャッシュバックはメールで知らせてくれるので絆コンサルティングのキャッシュバックより受け取りやすいです。
NURO光公式のキャッシュバック手続き
- NURO光公式から申し込む
-
NURO光公式から申し込みます。
申し込みフォームから支払い方法登録も一緒に行うのでキャッシュバック手続きがスムーズです。
- NURO光公式のキャッシュバック手続き
-
開通月+2ヵ月後の中旬にSo-netからメールが届きます。
メールに記載のURLをクリックします。
URLをクリックすると「ソネットde受取サービス」へアクセスできます。
ソネットde受取サービスでキャッシュバック手続きを行います。
絆コンサルティングの「So-netキャッシュバック」と手続き方法は同じです。
違いは絆コンサルティングの場合は開通月+6ヵ月後にメールが届き、NURO光公式の場合は2ヵ月後にメールが届くことです。
つまり、NURO光公式は絆コンサルティングより早くキャッシュバック手続きができます。
以上、キャッシュバック手続きを比較しました。
キャッシュバック手続きを2回行う絆コンサルティングは面倒に感じます。
一方、キャッシュバック手続きが1回だけのNURO光公式は簡単です。
どんなにキャッシュバック額が高くても手に入らなければ意味がありません。
そのため、キャッシュバック手続きは極力簡単であるべきです。
それに、NURO光公式はキャッシュバック手続きの時期になるとメールで知らせてくれるので精神的にも楽です。
絆コンサルティングは連絡がないので常に気を張っていなければなりません。
NURO光公式は絆コンサルティングより振込が早い
NURO光公式のキャッシュバックは絆コンサルティングより早く振り込まれます。
NURO光公式は開通月+2ヵ月後にキャッシュバック手続きを行います。
そのため、最短で開通月+2ヵ月後末に振り込まれます。
例えば、3月7日に開通したら7月末に振り込まれます。
一方、絆コンサルティングは開通月+6ヵ月後にキャッシュバック手続きを行います。
絆コンサルティングには絆コンサルティングとSo-netの2種類キャッシュバックがあります。
どちらも開通月+6ヵ月後に行います。
ただし、絆コンサルティングの2種類のキャッシュバックは振込時期が違います。
絆コンサルティングのキャッシュバックは最短で7ヵ月後、So-netは最短で6ヵ月後に振り込まれるのです
例えば、3月7日に開通したら絆コンサルティングから10月末に振り込まれ、So-netから9月末に振り込まれます。
つまり、絆コンサルティングは満額キャッシュバックを受け取るのに7ヵ月かかります。
以上のことからキャッシュバックが早く受け取れるのはNURO光公式です。
キャッシュバックの振込が遅いと、いつ振り込まれるか不安になりながら毎日過ごすことになります。
そんな気持ちで過ごすより、キャッシュバックを早く振り込んでもらってスカッと爽快な気分になった方がいいです。
それゆえにNURO光公式がお得なのです。
まとめ
以上、NURO光公式のキャッシュバックが絆コンサルティングよりお得な3つの理由をお伝えしました。
もう一度おさらいしましょう。
- NURO光公式は絆コンサルティングより支払い方法登録が簡単
- NURO光公式は絆コンサルティングより手続きが簡単
- NURO光公式は絆コンサルティングより振込が早い
確かに、NURO光とひかり電話を申し込んだ場合は絆コンサルティングのキャッシュバックがNURO光公式より高いです。
そのため、キャッシュバック額だけなら絆コンサルティングがお得であると感じます。
しかし、実際は紹介した3つの理由によりNURO光公式が絆コンサルティングよりお得です。
さらに、NURO光公式は申し込みフォームで工事日の予約を行います。
そのため、NURO光公式は工事日の都合が付きやすく、絆コンサルティングより早く開通できます。
このことからNURO光を早く使いたいあなたにも公式からの申し込みが最適です。
NURO光公式が代理店より早く開通できる内容は「NURO光公式は申し込みから利用開始までが早い3つの特徴」をご覧ください。
NURO光の申し込みにオススメの店舗、NURO光公式の詳細は以下をご覧ください。

NURO光の申し込みは公式がオススメ
NURO光公式ならWEBサイトから必要情報を入力するだけの簡単な手続きでキャッシュバック45,000円が受け取れます。
NURO光公式の詳細へ
また、NURO光の申し込みにオススメの店舗をランキングでまとめました。
こちらもあわせてご覧ください。