やっぱりドコモ光は安い!NURO光料金比較
公開日:2018年5月18日
更新日:2021年1月1日
あなたはドコモスマホを利用していますか?
今回は「NURO光よりドコモ光の料金が安い!」そんな話をします。
月額料金 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
NURO光 | 4,743円 | 4,743円 |
ドコモ光 | 5,200円 | 4,000円 |
※ドコモ光の月額料金は「タイプA」の場合です。
月額料金を見ると、戸建てはドコモ光よりNURO光が安いです。
一方、マンションはNURO光よりドコモ光が安いです。
ところが、ドコモスマホを利用するあなたがドコモ光に申し込めば戸建てもNURO光より安くなります。
マンションにいたっては、NURO光よりドコモ光がもっともっとも~っと安くなります。
なぜならドコモスマホとドコモ光を一緒にすることでセット割引が活用できるからです。
やっぱりドコモスマホ利用者にとってドコモ光は安いです!
ドコモスマホを利用するあなたがドコモ光に申し込むなら、オススメはドコモ光×GMOとくとくBBです。

そして、NURO光に申し込める店舗はいくつかあります。
その中でもオススメはソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光公式です。
NURO光の申し込みにオススメの店舗、NURO光公式の詳細は以下をご覧ください。

NURO光の申し込みは公式がオススメ
NURO光公式ならWEBサイトから必要情報を入力するだけの簡単な手続きでキャッシュバック45,000円が受け取れます。
NURO光公式の詳細へ
では、NURO光とドコモ光の料金を比較し、どのくらい安くなるのか見ていきましょう。
【戸建て】ドコモ光はNURO光より年間24,516円安い!
戸建てのNURO光とドコモ光の料金を比較するにあたって、ドコモスマホの料金を毎月32,000円(4人家族合計)と仮定して話を進めます。
戸建て比較 | NURO光 | ドコモ光 |
---|---|---|
スマホ料金 | 32,000円 | 32,000円 |
月額料金 | 4,743円 | 5,200円 |
工事費※1 | 1,334円 | 0円 |
割引 | -1,334円 | -2,500円※2 |
合計 | 36,743円 | 34,700円 |
結果 | ドコモ光が2,043円安い! |
※1 工事費は分割で支払った場合の1ヵ月あたりの料金です。
※2 ドコモ光の割引はウルトラシェアパック30の場合です。
戸建て比較 | NURO光 | ドコモ光 |
---|---|---|
1年間の料金合計 | 440,916円 | 416,400円 |
結果 | ドコモ光が24,516円安い! |
戸建ての料金を比較したところ、1ヵ月あたり2,043円、ドコモ光がNURO光より安い結果となりました。
また、年間だとドコモ光がNURO光より24,516円も安いです。
こんなに安くなったらポテトチップス何個買えるでしょう。
想像しただけでもよだれが滝のように流れてきます。
さて、いくつか補足があります。
まず、工事費についてです。
NURO光の工事費は通常40,000円(1,334×30ヵ月払い)です。
NURO光の工事費は毎月1,334円支払いますが、月額料金から毎月1,334円割引かれます。
NURO光は工事費と月額料金割引で相殺されるため、工事費が実質無料となります。
一方、ドコモ光の工事費は戸建ての場合、通常18,000円です。
嬉しいことにドコモ光は2019年9月1日から工事費無料キャンペーンを実施中です。
ドコモ光の工事費はNURO光のように工事費と月額料金割引で相殺されません。
ドコモ光の工事費は完全に無料です。
続いて、ドコモ光の割引についてです。
ドコモ光の割引は今回「ずっとドコモ割プラス」をいれませんでした。
「ずっとドコモ割プラス」は利用年数や獲得dポイントに応じて、ドコモスマホの月額料金から最大2,500円割引くサービスです。
もし、ドコモを15年以上利用しているなら2,500円割引なのでNURO光よりさらに安くなります。
ちなみに、「ずっとドコモ割プラス」は月額料金割引とdポイント進呈のどちらかを選ぶことができます。
このように、ドコモスマホとドコモ光をセットにすれば、戸建てでも圧倒的にNURO光より安くなります。
【マンション】ドコモ光はNURO光より年間25,716円安い!
マンションのNURO光とドコモ光の料金を比較するにあたって、ドコモスマホの料金を毎月8,000円(一人暮らし)と仮定して話を進めます。
マンション比較 | NURO光 | ドコモ光 |
---|---|---|
スマホ料金 | 8,000円 | 8,000円 |
月額料金 | 4,743円 | 4,000円 |
工事費※1 | 1,334円 | 0円 |
割引 | -1,334円 | -1,400円※2 |
合計 | 12,743円 | 10,600円 |
結果 | ドコモ光が2,143円安い! |
※1 工事費は分割で支払った場合の1ヵ月あたりの料金です。
※2 ドコモ光の割引はウルトラデータLパックの場合です。
マンション比較 | NURO光 | ドコモ光 |
---|---|---|
1年間の料金合計 | 152,916円 | 127,200円 |
結果 | ドコモ光が25,716円安い! |
マンションの料金を比較したところ、1ヵ月あたり2,143円、ドコモ光がNURO光より安い結果となりました。
また、年間だとドコモ光がNURO光より25,716円も安いです。
こんなに安くなったらチョコレート何個買えるでしょう。
想像しただけで鼻血が止まらなくなります。
戸建てとかぶる内容もありますが、補足があります。
むしろ、かぶる内容が多いので面倒であれば読み飛ばしても問題ありません。
まず、工事費についてです。
NURO光の工事費は通常40,000円(1,334×30ヵ月払い)です。
NURO光の工事費は毎月1,334円支払いますが、月額料金から毎月1,334円割引かれます。
NURO光は工事費と月額料金割引で相殺されるため、工事費が実質無料となります。
一方、ドコモ光の工事費はマンションの場合、通常15,000円です。
ドコモ光のマンションも2019年9月1日から工事費無料キャンペーンを実施中です。
ドコモ光の工事費は完全に無料です。
続いて、ドコモ光の割引についてです。
ドコモ光の割引は今回「ずっとドコモ割プラス」をいれませんでした。
「ずっとドコモ割プラス」は利用年数や獲得dポイントに応じて、ドコモスマホの月額料金から最大2,500円割引くサービスです。
もし、ドコモを15年以上利用しているなら2,500円割引なのでさらに安くなります。
ちなみに、「ずっとドコモ割プラス」は月額料金割引とdポイント進呈のどちらかを選ぶことができます。
このように、ドコモスマホとドコモ光をセットにすれば、マンションは身震いするほどNURO光より安くなります。
まとめ:ドコモ光とNURO光に申し込める店舗
以上、NURO光とドコモ光の料金を比較しました。
ドコモスマホを利用中ならNURO光よりドコモ光が安いです。
実は、NURO光は「対応エリアが関東・関西・東海・九州エリア」といったデメリットがあります。
一方、ドコモ光は全国エリア対応です。
ドコモスマホを利用中でNURO光とドコモ光で迷っているならドコモ光がオススメです。
最後に、ドコモ光とNURO光にお得に申し込める店舗を紹介します。
- ドコモ光:GMOとくとくBB
- NURO光:NURO光公式
それぞれ簡単にご紹介します。
ドコモ光×GMOとくとくBB

ドコモ光にプロバイダGMOとくとくBBが運営するドコモ光申し込みサイトです。
GMOとくとくBBから新規で申し込むとキャッシュバック15,500円を受け取ることができます。
ちなみに、フレッツ光からドコモ光への乗り換え(転用)だとキャッシュバック10,500円となります。
GMOとくとくBBのキャッシュバック額はNURO光公式より低いですが、月額料金の安さを考慮するならNURO光よりお得です。
さらに、GMOとくとくBBはWi-Fi無線ルーターを無料でレンタルできます。
しかも、GMOとくとくBBのWi-Fi無線ルーターを利用すればv6プラスでの超高速通信が可能です。
NURO光は超高速通信を売りにしていますが、GMOとくとくBBから申し込んでWi-Fi無線ルーターをレンタルすればドコモ光も超高速通信でインターネットを楽しめます。
GMOとくとくBBの詳細は以下をご覧ください。
下記からドコモ光×GMOとくとくBBへアクセスできます。
お時間ありましたら実際に確認してみてください。
NURO光公式
NURO光の申し込みにオススメの店舗、NURO光公式の詳細は以下をご覧ください。

NURO光の申し込みは公式がオススメ
NURO光公式ならWEBサイトから必要情報を入力するだけの簡単な手続きでキャッシュバック45,000円が受け取れます。
NURO光公式の詳細へ